株式会社アスカソーラー資料請求

今年の梅雨入りはいつ?

こんにちは(*^-^*)

今日は、平年の梅雨入り時期と暦上の梅雨についてお話
させて頂きます。

◆穏やかな春を過ごし一息ついた後は、長雨が続く梅雨の季節がやって来ます。
梅雨は体調やレジャーなどの予定を左右するため、今年の梅雨入りはいつだろうと
天気予報を気にする方も多いでしょう。
テレビの気象予報で耳にする梅雨入り時期や入梅は、それぞれ意味が異なる
ことをご存知でしょうか。

1

【梅雨入り時期とは】

※「梅雨」とは春から夏に移り変わる際に雨や曇りの日が多くなる
「雨季」の一種です。
この気象現象は、日本の他に中国や韓国など東アジア地域で見られる。

※梅雨は災害の発生や農作物の生育などを左右するため、社会的な関心が高い。

※「梅雨入り時期」とは「梅雨の季節に入ること」です。
雨や曇りの日が多くなる時期に突入するまで、5日間程度の「移り変わりの時期」
が設けられます。

■気象庁はこの移り変わりの時期の中日を梅雨入り時期としています。

【今年の梅雨入りはいつ?】

※気象庁は「平年の梅雨入り時期」のデータをもとに、今年の梅雨入り時期の
速報値を発表しています。

※平年の梅雨入り時期とは、2010年までの過去30年間の平均日を計算したものです。

<各地の平年の梅雨入り時期は以下の通り>

【沖縄】・・・5月9日頃 【九州南部】・・・5月31日頃 【九州北部】・・・6月5日頃

【四国】・・・6月5日頃 【中国】・・・6月7日頃 【近畿】・・・6月7日頃

【東海】・・・6月8日頃 【関東甲信】・・・6月8日頃 【北陸】・・・6月12日頃

【東北南部】・・・6月12日頃 【東北北部】・・・6月14日頃

北海道には梅雨はありません。梅雨前線が北海道に到着する前に衰えるためです。

【暦上の入梅とは】

☆「入梅」とは雑節の1つで、季節の変化を適切に把握するために設定された暦日です。

☆現在の入梅は太陽の黄経が80度に達した日ですが、以前は立春から数えて
135日目とされていました。

*梅雨はジメジメとして憂鬱になりがちな季節ですが、この時期に楽しめる花を
飾ったりしながら気分をリフレッシュさせてはいかがでしょうか。(*´▽`*)

 

 


2018年6月1日お得な情報