株式会社アスカソーラー資料請求

5月30日 何の日?

 

こんにちは(^O^)/

 

5(ご)月3(み)0(ゼロ)日!
今日は、ごみゼロの日なんです(^。^)
語呂合わせから設定されたそうです。

illust3300

1975年、官民一体の530運動推進連絡会が設定して、
愛知県豊橋市で始まったこの運動が全国に広がり、
1993年には環境省や厚生省も「ごみ」減量化に関する運動を始めたようです。
語呂合わせからお分かりのように、「ごみ」をまさに「ゼロ」にしようという意味を持っています!(^^)!

20151116_2_p1

ごみは今や地球だけの問題ではない??!!

bg_uchu_space

実は宇宙空間にも人間が結果的にはまき散らした「ごみ」があるそうです(@ ̄□ ̄@;)!!
宇宙のごみ、スペースデブリといいます。
それは・・・・使われなくなった人工衛星やロケットの破片等、その数実に10万個以上あるといわれています!!
でもその回収は行われていません。
回収しようにもその技術がないからです!!

gahag-0052452801

最近では、破片類が数百個、ロケット機体が数十個、
運用終了後の人工衛星が10機前後、大気圏に再突入しています。
人工衛星が大気圏に再突入する際、ほとんどは燃え尽きます。
ですが、人工衛星の燃えにくい材質を使用した部品や、
人工衛星が巨大な場合などは、地上(海上)まで残骸が落下することがあるそうです( ;∀;)

ここで考えたいのが、食品ロス!
食品ロスとは、まだ食べられるのに廃棄される食品のことです。
日本では、年間2,759万トンの食品廃棄物等が出されています。
このうち、まだ食べられるのに廃棄される食品、いわゆる「食品ロス」は643万トン!!

food_syokuhin_haikibutsu

これは、世界中で飢餓に苦しむ人々に向けた
世界の食糧援助量(平成29年で年間約380万トン)の1.7倍に相当します。
また、食品ロスを国民一人当たりに換算するとお茶腕約1杯分(約139g)の
食べものが毎日捨てられていることになるのです。「もったいない」と思いませんか?

食品ロスの問題を知って、その削減のため、できることから始めませんか(´ー`)

 

 


2019年5月30日最新情報