株式会社アスカソーラー資料請求

5月27日は何の日?

 

こんにちは(*^-^*)

みなさん知っていましたか?!
今日5月27日は、「百人一首」の日なんです(^O^)/

publicdomainq-0010722oud

百人一首とは、飛鳥時代から鎌倉時代初期までの代表的な歌人百人の和歌を
一人一首ずつ集めて作られた秀歌撰(しゅうかせん)です。
秀歌撰とは、「優れた歌を集めたもの」という意味です☆

現在様々な種類の百人一首がありますが、
一般的に百人一首というと平安時代末期から鎌倉時代の初めに歌人である
藤原定家が選んだ「小倉百人一首」のことを指すそうです(^○^)

で、この小倉百人一首が完成したのは、1235年5月27日。
なので5月27日今日は、百人一首の日となっています(*^-^*)

☆百人一首の基本的なルール☆

free-illustration-hyakuninissyu-irasutoya

●短歌は、上の句(五七五)と下の句(七七)に分かれます!
百人一首には読札と取札があります。
読札には短歌が全部書かれていますが、 取札には、下の句のみがひらがなで書かれています!

●百人一首には、読み手が必要です!
読み手は読札に書かれた短歌を上の句から読み上げます。

百人一首といわれると、なんとなく敷居が高い、思っちゃいますよね(;´Д`)
小学校高学年以降は、古典に親しむ機会も増えてきます(∩´∀`)∩
進級・進学後の予行演習としても、良い学習になると思います!!
ぜひ一度してみてください(^^)/

 

 


2019年5月27日最新情報