株式会社アスカソーラー資料請求

太陽光発電を守る「雪対策」

 

こんにちは(^^)

 

今日は、太陽光発電を積雪から守る「雪対策」についてご紹介します。

20160127142132_00001

まずは、雪による太陽光発電の主なトラブルは以下の3種類です。

1.落雪による被害
太陽光パネルの表面はガラスです。そのため、ストレートや瓦の屋根材と比べて、太陽光パネルに積もった雪は滑り落ちやすくなります。

2.雪の重みで建物が損傷
太陽光発電システムはそれ自体でもそこそこの重量があります。具体的には、太陽光パネル1枚が15~20kgで、軽いパネルで1m²あたり11kg程度です。この上にさらに雪が積もってしまうと、かなりの重さが建物にかかることになります。

3.雪が積もっていると発電しない
「トラブル」には入らないかも知れませんが、注意しておきたい点として、太陽光発電パネルの上に雪が積もると、雪がカバーになってしまって発電しなくなることです。

 

太陽光発電による落雪事故を防ぐためには、雪止めがきちんと機能するように設計した上で設置することが大切です(^O^)/

太陽光発電を設置した建物を雪から守るには・・・・
メーカーの設置基準をしっかり守ることです!メーカーの設置基準としては、そもそも設置して良い条件かどうかの判断基準があります。

そして、積雪による発電量減少に対して・・・・
大切なことは、導入検討する際の発電シミュレーションで、あらかじめ積雪の影響による発電量低下を見込んでおくことです。雪の影響で発電量が減ったとしても、導入するメリットが出るかどうかをあらかじめ検討しておくことで、いざ発電量が少なかったとしてもイライラせずに済むわけです。

 

 


2016年1月27日お得な情報