株式会社アスカソーラー資料請求

楽器の日

こんにちは(^O^)/

今日6月6日は楽器の日です。由来等について少しご紹介をさせて
頂きます。

1

◆1970年(昭和45年)に、全国楽器協会によって制定された記念日です。

◆「全国楽器協会」とは、楽器製造・小売・卸などの企業が、楽器業界発展のため
設立された団体。楽器演奏や参加型のイベントを、全国的に展開して楽器の素晴らしさを
アピールしています。

※6月6日になったのは、もともとこの日が「お稽古事を始めるのに最適の日」と
されていたから。

2

◆6月6日の楽器の日に合わせて、全国の楽器店ではセールが開催される事があります。

◆全国楽器協会では、楽器の日に合わせて毎年イベントを行っています。

【6歳の6月6日に始めると良い理由】

<小指が立つ>
■片手を使って数を数える時は、1から5までは指を折って数えますよね?
しかし6からは指を立てて数える事になります。小指は子供に例えられる指。
その指だけ立つ事で「子供が独り立ちできる」ということになります。

<その他の記念日>

■邦楽の日・・・三味線や琴などの「日本古来の楽器と音楽」に親しむ日

■お稽古の日・・・習字・日本舞踊などの「お稽古事」に関する日

■いけばなの日・・・「生花」の記念日として制定されました。

※楽器と触れ合う機会を作りたいものですね。(^^♪

 

 


2019年6月6日お得な情報