株式会社アスカソーラー資料請求

こんにゃくの日

 

こんにちは(*^▽^*)

今日は、語呂合わせからなる、こんにゃくの日です(^O^)/
「こん(5)にゃ(2)く(9)」

45db15d6a8847aecf4c1ebb841d1eedc

こんにゃくは、1776年、水戸藩の中島藤右衛門が
こんにゃくいもを粉状にすることを考案することを
きっかけに庶民に広まりました(^^♪

日常的に食卓に上る食材として広く親しまれている
こんにゃくですが、それ以前は上流階級だけが口にする
高級食材だったそうですΣ(・ω・ノ)ノ!

こんにゃくは、低カロリーなうえに食物繊維が豊富で
体内の老廃物を外にだす働きがあります。
昔からお腹の掃除をしてくれることが知られていて
「砂おろし」「砂払お」「胃のほうき」などと
呼ばれていたそうです。

こんにゃくは、「こんにゃく芋」というサトイモ科の
植物の球茎から作られています。
こんにゃく芋は、じゃが芋と同様にタネイモから増やしますが、
じゃが芋と違って成長するのに、2~3年必要なんです☆

春にタネイモを植えるて、秋には木子というこんにゃく芋の
赤ちゃんが出来る。この木子を一度収穫し、次の春に
再植付けをしたものを、1年生。
これを秋に収穫したものを、2年生。
さらに次の春に植えて秋に収穫したものを、3年生とよびます。

20200529160028_00001

こんにゃくは、メタボリックシンドロームの救世主!!!

よく噛んで食べると、脳の視床下部にある「満腹中枢」が
刺激され、腹八分の食事で、満腹感が得られ、
肥満防止にも最適です(≧◇≦)

こんにゃくは、カロリーの摂取量が増える事を心配せずに
サツマイモ並みの食物繊維と卵並みのカルシウムの摂取ができる
食品です。

さっと出来る一品をご紹介します(‘◇’)

☆こんにゃく炒め煮☆

20200529150101_00001

<材料>

こんにゃく・・・1/2枚
醤油・・・大さじ1
ごま油・・・小さじ1
砂糖・・・大さじ1
七味・・・適量

<作り方>

①こんにゃくに隠し包丁し、厚さ5mmに切る。
②フライパンにごま油を敷き、①を入れて炒め、
こんにゃくの水分をとばす。
③②に醤油、砂糖を入れ、水分がなくなるまで炒める。
水分がなくなったら、七味を和え、完成ですヾ(≧▽≦)ノ

 

 


2020年5月29日最新情報